-
再開発8/杉並区高円寺-2
「再開発6-手順-2発意(杉並区高円寺)」で昨年の高円寺再開発パレードの模様を含め再開発に反対する人たちの思いを書いた。
今年もやるようです!
9月4日(水)に高円寺のライブハウスShow Boatにて再開発に異議を唱えるライブ+トークイベントが開催されることになった! しかも現在、杉並区の全議員+区長に対して、再開発賛成か反対かを問うアンケートも行なっており、その注目の結果発表もある予定! うーん、これは気になる! ひとまず駆けつけるしかない!!
松本哉の適当な日記
素人の乱5号店・店主日記
「高円寺再開発に関する重要イベント開催!」よりFacebookのイベントページはこちら https://www.facebook.com/events/1430108560461299/?ti=icl
高円寺再開発ちょっと待った! SAVE THE KOENJI トーク&ライブイベント
LIVE
ねたのよい
パンクロッカー労働組合 ほか
TALK 1
高円寺再開発とは何か!?
TALK 2
高円寺の商店主トーク
TALK 3
全杉並区議会議員&杉並区長に聞いた! 高円寺再開発賛成or反対 緊急アンケート結果発表
TALK 4
高円寺以外にも再開発計画ってあるの? 他の地域に学ぶ再開発対策
Andhika Faisal(SUBSTORE TOKYO)
小倉ハルタ(DJ/ノイズミュージシャン)
小泉兵義(なんとかBAR「コ」)
斎藤正明(高円寺北中通り商店街役員)
佐藤洋平(稲生座/ニャンダラーズ)
白石義清(Studio DOM/World End’s Garden)
てらだはるか(保育士)
原田あきら(東京都議)
樋脇岳(杉並区議)
松本哉(素人の乱5号店/マヌケ宿泊所)
松本るきつら(非行少年)
三浦ゆうや(弁護士/つながる会杉並)
村上豪(野方・リサイクルショップPUNK)
山崎尚哉(阿佐ヶ谷LOFT A)
開場 18:30 開演 19:00
1000円(1ドリンク付)
ShowBoat
高円寺北3-17-2 オークヒル高円寺B1
昨年同様、充実してるなぁ。
商店街の人たち、議員までが前に出て発言をする。
高円寺愛を感じる内容になっている。
しかし、ある意味で高円寺という「特別な」場所だから地権者だけでなく、
(賃貸の)住民、観光客、内外からの応援も得られているのだろう。
今調べながら東京23区だけでも、呆れるほどの再計画がまだまだ進行中であるが、どこの街でも高円寺みたいに地権者、住民他内外からの支援がまとまり、
意見を言う場がイベント化されるかと言えば、なかなかシンドいものがあるだろう。
ましてや、高齢者が多く住む地区などでは「行動力」の面でこうはならないだろう。
それでも当然、長く住む高齢者ほど土地への愛着が強いのだ。
あるデベロッパーが地権者に言ったのは、
「こんどお会いする時には是非息子さんも同席頂きたい」。
地権者は高齢者の方で息子は他の地区に住んでいる。
つまり、「いずれ相続するが今は住んでいない息子」を味方につけようということなのだ。
今はほかに住み、しかも自分が相続するときに新しい高層マンションならば、その方が有難い。
そう思うからだろうか、地権者でも年齢が若い人ほど賛成が多いという。
「なんなら売ってほかに移ればいい」
「どうせ住むならタワマンしょ」
そう考えているのか。
しかししかし、ことはそう簡単じゃないのだ。
再開発には幾つもの罠がある。
(記*手尾広遠)